WEB予約(初めての方)

診療内容

診療内容



総合的に歯の治療をするために、当院は担当医制を取り入れています。
また、大学病院レベルの専門医の治療も受けることができます。
保険治療はもちろん、保険外治療も可能です。お気軽にご相談ください。
(専門医による保険治療および保険外治療も可)
医療設備


一般歯科

- お口の臭い、ひとりで悩んでいませんか -
(口臭検査 3,300円)

口臭は、歯を磨いたり、マウスウォッシュを使うだけでは消えません。
唾液検査でお口の中の健康状態がわかります。

<口臭の主な原因>

・舌の乱れ、口腔内の乱れ
・歯周病、むし歯
・消化器系や薬の影響

原因を知れば対処方法がみつかり、的確な治療方法を決めることができます。

- お手軽なむし歯、歯周病チェック -
(唾液検査 3,300円)

唾液検査でお口の中の健康状態がわかります。
口腔内の清潔度チェックとともにむし歯リスク、歯周病リスクをチェックしてみませんか?

・むし歯菌、酸性度などで、むし歯へのリスク度が判ります。
・口腔内のアンモニア、タンパク質、白血球の量で歯周病へのリスク度が判ります。

リスクを知ることで的確な治療方法を決めることができます。
また、お口の状態にあった歯磨きの仕方をご指導いたします。

- 2種類の口腔がん検診 -
一般口腔がん検診1,100円
専門医口腔がん検診11,000円

口腔がんの5年生存率は60~80%と比較的高く、初期の段階で発見、治療をすれば十分に元の生活を取り戻すことが可能です。かなり進行してしまうと命を救うために手術で舌や顎の骨を切除しなければならなくなり、食事や会話がとても不自由になります。
口腔がんの認識、予防、早期発見、早期治療はとても大切です。

当院では、2種類の口腔がん検診を行なっています。

(1)ベルスコープ口腔がん検診(1,100円)

口腔内蛍光観察装置 VELscopeRVx(ベルスコープ)を使用して粘膜の異常を観察する検査です。ベルスコープでは、短時間で痛みもなく検査することができます。

(2)専門医による口腔がん検診(11,000円)

口腔がんの認定医による検診を受けられます。
心配事等ある場合は専門医での検診をお勧めいたします。
お気軽にご相談ください。


歯内療法

歯周病
日本人の成人の8割が歯周病
審美歯科
人の印象は口元から


歯の色が気になって、笑顔になれない。そんなお悩みはありませんか?

口元は、その人の印象を左右する大きな要素です。

歯の色や詰め物の色が気になっている方、人前に立つことが多い方や、 結婚式などのイベントを控えている方は、セラミック治療・ホワイトニング、スマイルクリーニングをご利用ください。

当院では事前のご説明を徹底しています。
納得をいただいてから治療をスタートさせますのでご安心ください。

【セラミック治療】

セラミックと呼ばれる歯科用の陶材で補う治療です。
セラミックは天然歯と近い白さを持つため、審美性に優れています。

〈金属アレルギーの方へ〉 
金属アレルギーの場合はこのセラミック治療をおすすめいたします。
金属アレルギーでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

【ホワイトニング】

専用の薬剤により、歯を白くする方法です。
院内で行うオフィス・ホワイトニング、患者様がご自宅で行うホーム・ホワイトニングをご用意しております。

【スマイルクリーニング】

保険のクリーニングでは落とし切れない細かい汚れや着色を落とします。
歯の表面を磨き上げるため、汚れ、着色が付きづらくなります。

入れ歯
自分に合った入れ歯でおいしい食事を
咬めない、痛い、外れてしまう。入れ歯の悩みは様々です。歯が無いことは大きなストレスです。入れ歯はこれを解消してくれる一つの方法です。

【保険適用の入れ歯】

保険適用のため経済的負担は少ないですが、使用できる素材に限りがあります。
また厚みがあるため装着時の違和感が強く、しゃべりにくい、食べにくいなどのデメリットが生じます。

【金属床の入れ歯】

入れ歯の歯茎部分の一部に金属を使用しております。
保険適用の入れ歯よりも薄く加工できるため、装着時の違和感が少なく、発音の不自由さも減ります。
また熱伝導性も優れているため、食事の違和感も解消されます。

【ノンスクラプの入れ歯】

部分入れ歯を固定するための金具(バネ)の代わりに特殊な素材を用いている入れ歯です。
これまでの入れ歯にあった「金属部分が目立ってしまう」という問題を解消しています。
ただし、通常の入れ歯よりも壊れやすく、修理や調整の手間がかかるのが難点です。

【アタッチメントマグネット】

金属と磁石により入れ歯を固定します。外れにくく審美性にも優れていますが、金属アレルギーの方は使用できません。

【インプラントオーバーデンチャー】

インプラント治療と入れ歯治療を組み合わせた治療です。
あごの骨にインプラントを埋め込み、その上にアタッチメントをいれます。そこに入れ歯を装着します。
入れ歯は取り外し可能なので、しっかりとメンテナンスを行うことが可能です。
ただし通常のインプラント治療と比べると、入れ歯による違和感などのデメリットもあります。

事前に治療内容を説明いたします。最適な選択をご検討ください。もちろん不明な点があればいつでもご相談ください。

入れ歯はあくまでも道具です。自分の歯に比べるとトラブルが多種多様です。
毎日の生活をより快適にするために、当院では入れ歯の専門医の治療を受けることが可能です。
入れ歯でお困りの方はぜひとも担当医にご相談ください。

口腔外科
口の周囲、全般のお困りごとを解決


インプラント
第三の新たな永久歯

小児歯科
子どもの健やかな成長は口の健康から
小児歯科は大切な子どもたちの健康づくりをお手伝いします。
口の健康は子どもの健やかな成長直結しています。
食べる、話す、歌う…口は体の基本です。

子どもは、みんなとても頑張り屋さんです。敏感な子、怖がりな子、おしゃべりな子、平気な子、物静かな子…いろんなお子さんがいます。
怖がったり、痛いかもと不安に思うことは、誰にでもあります。

常にポジティブな言葉をかけながら、歯医者に連れてきてください。『怖くないよ、痛くないよ』ではなく、『綺麗になるよ』『大丈夫だよ』と、前向きな声かけをしてください。

歯医者に来て、泣いても構いません。やるべきことはしっかりやる。始めたら最後まできっちりやって帰りましょう。お子さんが頑張った経験は、お子さんの将来の力になります。

親御さんがお子さんのことで日頃気になることがあれば、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

当院では専門医での治療も可能です。担当医にご相談ください。

麻酔科
リラックスして治療を受けたい方におすすめ

矯正歯科
歯並びを整えて、最高の笑顔へ
乱ぐい歯
歯が凸凹に重なり合っている状態。
叢生(そうせい)とも呼ばれます。

出っ歯
上の前歯が前方に突き出している。
上顎全体が突き出している場合も。

受け口
下の歯が上の前歯よりも前に出てしまっている。


隙っ歯
歯と歯の間に大きく隙間が空いてしまっている。

噛み合わせが深い
上の歯全体が下の歯へ大きく被さってしまう。

噛み合わせのズレ
部分的に上下の噛み合わせが逆になってしまう。

総合的に歯の治療をするために、当院は担当医制を取り入れています。
また、大学病院レベルの専門医の治療も受けることができます。
保険治療はもちろん、保険外治療も可能です。お気軽にご相談ください。(専門医による保険治療および保険外治療も可)
医療設備


一般歯科
お口の臭い、
ひとりで悩んでいませんか
(口臭検査 3,300円)

口臭は、歯を磨いたり、マウスウォッシュを使うだけでは消えません。唾液検査でお口の中の健康状態がわかります。

< 口臭の主な原因 >
・舌の乱れ、口腔内の乱れ
・歯周病、むし歯
・消化器系や薬の影響

原因を知れば対処方法がみつかり、的確な治療方法を決めることができます。

お手軽なむし歯
歯周病チェック
(唾液検査 3,300円)

唾液検査でお口の中の健康状態がわかります。
口腔内の清潔度チェックとともにむし歯リスク、歯周病リスクをチェックしてみませんか?

・むし歯菌、酸性度などで、むし歯へのリスク度が判ります。
・口腔内のアンモニア、タンパク質、白血球の量で歯周病へのリスク度が判ります。

リスクを知ることで的確な治療方法を決めることができます。
また、お口の状態にあった歯磨きの仕方をご指導いたします。

2種類の口腔がん検診
一般口腔がん検診1,100円
専門医口腔がん検診11,000円

口腔がんの5年生存率は60~80%と比較的高く、初期の段階で発見、治療をすれば十分に元の生活を取り戻すことが可能です。かなり進行してしまうと命を救うために手術で舌や顎の骨を切除しなければならなくなり、食事や会話がとても不自由になります。

口腔がんの認識、予防、早期発見、早期治療はとても大切です。

当院では、2種類の口腔がん検診を行なっています。

(1)ベルスコープ口腔がん検診
口腔内蛍光観察装置 VELscopeRVx(ベルスコープ)を使用して粘膜の異常を観察する検査です。ベルスコープでは、短時間で痛みもなく検査することができます。(1,100円)

(2)専門医による口腔がん検診
口腔がんの認定医による検診を受けられます。
心配事等ある場合は専門医での検診をお勧めいたします。お気軽にご相談ください。(11,000円)


歯内療法

歯周病
日本人の成人の
8割が歯周病

審美歯科
人の印象は口元から
歯の色が気になって、笑顔になれない。そんなお悩みはありませんか?

口元は、その人の印象を左右する大きな要素です。

歯の色や詰め物の色が気になっている方、人前に立つことが多い方や、 結婚式などのイベントを控えている方は、セラミック治療・ホワイトニング、スマイルクリーニングをご利用ください。

当院では事前のご説明を徹底しています。
納得をいただいてから治療をスタートさせますのでご安心ください。
【セラミック治療】

セラミックと呼ばれる歯科用の陶材で補う治療です。
セラミックは天然歯と近い白さを持つため、審美性に優れています。

〈金属アレルギーの方へ〉 
金属アレルギーの場合はこのセラミック治療をおすすめいたします。
金属アレルギーでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

【ホワイトニング】

専用の薬剤により、歯を白くする方法です。
院内で行うオフィス・ホワイトニング、患者様がご自宅で行うホーム・ホワイトニングをご用意しております。

【スマイルクリーニング】

保険のクリーニングでは落とし切れない細かい汚れや着色を落とします。
歯の表面を磨き上げるため、汚れ、着色が付きづらくなります。
入れ歯
自分に合った入れ歯で
おいしい食事を
咬めない、痛い、外れてしまう。入れ歯の悩みは様々です。歯が無いことは大きなストレスです。入れ歯はこれを解消してくれる一つの方法です。

【保険適用の入れ歯】

保険適用のため経済的負担は少ないですが、使用できる素材に限りがあります。
また厚みがあるため装着時の違和感が強く、しゃべりにくい、食べにくいなどのデメリットが生じます。

【金属床の入れ歯】

入れ歯の歯茎部分の一部に金属を使用しております。
保険適用の入れ歯よりも薄く加工できるため、装着時の違和感が少なく、発音の不自由さも減ります。
また熱伝導性も優れているため、食事の違和感も解消されます。

【ノンスクラプの入れ歯】

部分入れ歯を固定するための金具(バネ)の代わりに特殊な素材を用いている入れ歯です。
これまでの入れ歯にあった「金属部分が目立ってしまう」という問題を解消しています。
ただし、通常の入れ歯よりも壊れやすく、修理や調整の手間がかかるのが難点です。

【アタッチメントマグネット】

金属と磁石により入れ歯を固定します。外れにくく審美性にも優れていますが、金属アレルギーの方は使用できません。

【インプラントオーバーデンチャー】

インプラント治療と入れ歯治療を組み合わせた治療です。
あごの骨にインプラントを埋め込み、その上にアタッチメントをいれます。そこに入れ歯を装着します。
入れ歯は取り外し可能なので、しっかりとメンテナンスを行うことが可能です。
ただし通常のインプラント治療と比べると、入れ歯による違和感などのデメリットもあります。
事前に治療内容を説明いたします。最適な選択をご検討ください。もちろん不明な点があればいつでもご相談ください。

入れ歯はあくまでも道具です。自分の歯に比べるとトラブルが多種多様です。
毎日の生活をより快適にするために、当院では入れ歯の専門医の治療を受けることが可能です。
入れ歯でお困りの方はぜひとも担当医にご相談ください。
口腔外科
口の周囲、全般の
お困りごとを解決


インプラント
第三の新たな永久歯
小児歯科
子どもの健やかな成長は
口の健康から

小児歯科は大切な子どもたちの健康づくりをお手伝いします。
口の健康は子どもの健やかな成長直結しています。
食べる、話す、歌う…口は体の基本です。

子どもは、みんなとても頑張り屋さんです。敏感な子、怖がりな子、おしゃべりな子、平気な子、物静かな子…いろんなお子さんがいます。
怖がったり、痛いかもと不安に思うことは、誰にでもあります。

常にポジティブな言葉をかけながら、歯医者に連れてきてください。『怖くないよ、痛くないよ』ではなく、『綺麗になるよ』『大丈夫だよ』と、前向きな声かけをしてください。

歯医者に来て、泣いても構いません。やるべきことはしっかりやる。始めたら最後まできっちりやって帰りましょう。お子さんが頑張った経験は、お子さんの将来の力になります。

親御さんがお子さんのことで日頃気になることがあれば、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

当院では専門医での治療も可能です。担当医にご相談ください。

麻酔科
リラックスして
治療を受けたい方に
おすすめ
矯正歯科
歯並びを整えて
最高の笑顔へ
乱ぐい歯
 歯が凸凹に重なり合っている状態。
 叢生(そうせい)とも呼ばれます。
出っ歯
上の前歯が前方に突き出している。
上顎全体が突き出している場合も。
受け口
下の歯が上の前歯よりも前に出てしまっている。
隙っ歯
歯と歯の間に大きく隙間が空いてしまっている。
噛み合わせが深い
上の歯全体が下の歯へ大きく被さってしまう。
噛み合わせのズレ
部分的に上下の噛み合わせが逆になってしまう。